電車の文化、車の文化

座席が空いているなら電車での移動の方がいいです。
チームアイネックス、総務部の佐藤(基)です。

先日所用があって関内にある横浜地方法務局に行って参りました。
図ったような天気で、ランドマークタワーが綺麗に見えましたよ。

20150423_000

移動で数ヶ月ぶりに相鉄線に乗ったのですが、なにやら違和感が。

20150423_005

20150423_006

ん?なんだこれ?「特急」ってなによ?
と思って調べてみたら、こんなプレスリリースが。

相鉄プレスリリースリンク

最近の相互直通運転ラッシュの波に乗る形で、相鉄はJR・東急東横線それぞれと相互直通運転をする予定です。
これが背景としてあって、「特急」の裏事情としては「今まで横浜駅経由で通勤通学していた人達が横浜駅に寄らなくなってしまう!となると利用者が減っちゃう!」ということなんです。
通勤通学者が減る分「中継・経由ではなく純粋に横浜駅に行く人のための利便性を高めよう」ということのようですな。

利用者の利便性が高まるなら大歓迎なのですが、横浜生まれの人間からすると京浜急行を連想してしまうのでちょっとアレなんですけどね。
いや、京急のことをどうこう言うつもりはないんですけど、慣れるまで色々苦労しますからね京急は・・・。
私の子供のころは普通、急行、特急、快速特急くらいだったのが、今じゃ「エアポート●●」とか増えててよく分かりません。
いや、なんだかんだで親しみ深いんですけどね。
ダァシエリイェス!!ド~レミファソ~~♪
※昔は本当にこう言ってましたね

とりとめもなくダラダラ書き連ねましたが、結論としては一つ。
「湘南台と本厚木を結ぶ直通路線、どこか作ってくれませんか?」
もう!県央の「電車不毛地帯」をなんとかしてくださいよ!
みんながみんな車で移動できるわけじゃないんですよ!

以上、「ガミ線?そんな路線は知らねぇな!複線化なんて必要ナシ!」総務部の佐藤(基)でした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です