節分と三寒四温

こんにちは、事業部統括の鈴木です

先日の2月3日は「節分」でしたね
どうですか、皆さんのお宅では“豆まき”やりましたか?
私,翌日の4日は鎌倉店で業務を行う日になっていましたので
朝から鎌倉店へ出勤し、店舗前の掃き掃除をしていたのですが
節分に相応しい小さいものが沢山落ちていました

「豆まきやりましたか」とか言っている割に
見るまで忘れていたんですよね 『大豆』君を!

鎌倉店の上がマンションになっていますので前の晩に
「鬼はーそとー。福はーうちー」と豆まきをやったお宅の
豆が落ちていた訳です

↓東京オフィスから近い神田明神様の豆まき風景

04_s

 

 

 

 

 

 

この豆まきですが、最近は大豆だと後で掃除が大変という事で
殻に入ったままの落花生(ピーナッツ)をまいてる所が増えているそうです
関東より北の地域では以前から落花生を使っていたらしいですね
理由は諸説ありみたいですがここでは余り追求しません
皆様のお宅ではどちらでしたか?

“豆まき”ですからピーナッツでも“豆”なので間違えではないでしょうが
節分自体を神事という観点で捉えれば五穀のひとつで穀霊が宿るとされ
米に次いで神事に多く使われる大豆の方が個人的にはしっくりくるのですが
ピーナッツといえば、やはりビールとかウィスキーとか洋酒の感じですが
大豆と言えばやはり日本酒ですもんね
(大豆と日本酒は全く関係ないですね…)
(まあ日本的な、カンジってやつです)

「三寒四温」
話は全く変わります。
この時期の天候は本当に気温の差が激しく
ここ2・3日は少し暖かい日が続きます
今週末、関東では最高気温が20度位まで上がる予想です
只、暖かい日は日曜日迄で終わり。週明けの月曜日には
最高気温が9度前後までしか上がらない寒い日が数日続きます
よく「西高東低」と言われますが冬の寒い気圧配置はまさにその通りです

昔(相当昔ですが)NHKのラジオを聴きながら「等圧線」(天気図)を書く事に
少しはまっていた事がありました
最初は全く上手く書けなかったのですが書いているうちにそれなりに書ける様に
なってくるもので、自分で書いた天気図(等圧線)とテレビの天気予報で映される
気象庁発表と見比べて少しでも似ていれば凄く嬉しかったのを覚えています
いつの間にかやらなくなってしまいましたが…

↓週末迄の気圧配置(太平洋の暖かい高気圧が関東を覆っています)

2月12日

 

 

 

 

 

 

↓来週頭の予想気圧配置(シベリア方面の冷たい低気圧がこちらに攻めてきています)

2月15日

 

 

 

 

 

 

しかし今回は全く取り留めのない内容になってしまいましたが
ある方に私のブログは“いつも固い”と言われていたのでたまにはご勘弁を!
という事で、前の日と日中で10度以上の差がある日が数日おきに
続きますので皆さん風邪などひかぬよう
ご自愛ください。

事業部統括  鈴木でした

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です